【日本一周68日目】蒲郡竹島水族館 名古屋港水族館【水族館】

ジャグるライダー
ジャグるライダー

名古屋港水族館がでかすぎてへとへとになりました笑

宿についてから仮眠するかと思ってたら朝になっちゃいました!

  • 蒲郡竹島水族館
  • 名古屋港水族館

蒲郡竹島水族館

入場料500円でこのクオリティというバグ水族館でした。随所に存在する自虐的なポップや水槽の周り空いてるところは恥だと言わんばかりの解説なんかが魅力的な水族館です。ちなみに木曜日平日午前中という時間に行きましたが結構人がいて驚きました。愛されてますね〜。

チケットを買う前から壁にたくさん張り紙がされていて「名古屋港水族館の1/40!」みたいな自虐から始まります。中に入ってみるとせまい!みたいな印象はなくてむしろ思ったより奥が続いててたくさん生き物いるな、でした。

前回の浜名湖のウォットもそうでしたが、ところせましとポップがつけられてるのが特徴で、子どもも大人も読んでて面白い内容になってると思います。専門的なポップから履歴書とかけた魚歴書なるものもあってとっつきやすく生き物を紹介してくれています。こういうの好き。

あとあんまり存じていないのですが飼育員さんで有名な人がいるみたいで、その飼育員さんが食べた深海魚一覧みたいなのがあって普通にすげ〜〜と関心しました。なかでもラブカを食べてたのにはびっくりですね。ラブカ好きなんですが、まさか食べてる人がいるとは。この飼育員さんもかなり感激しながら食べていたみたいで文章からもその様子が伝わります。

あとタッチプールではみんな大好き(?)グソクムシを触ることができます。自分は虫が苦手なので断念しましたが、横にいるナヌカザメを触ってきました。タッチプールにナヌカザメがいるのはちょっと珍しい気がします。たいていネコザメなイメージ。ちょっとでぶっとしてて可愛かったです。ナヌカザメの卵は人魚の財布と呼ばれるくらい綺麗なので一度見てみてほしいですね。

アシカショーもあるみたいなんですが時間がうまくあわず見れなかったので次回は見てみたいです。

名古屋港水族館

言わずと知れた敷地面積日本最大の水族館。スケールがでかすぎ水族館です。

最近、マツコの知らない世界で水族館特集がやられたこともあって週末は混むかなと思い、急遽平日晴れの日に向かいました。正解でしたね。平日とはいえ、まあまあな人数がいました。これが休日だったらシャチ見に来てるんじゃなくて人間を見に来てる感じになったでしょう。

本当は南知多ビーチランドに行く予定でしたが明日以降にします。

さて実は二度目の来園です。前回は2019年くらいで、名古屋にイアコットという団体の公演を見に来た時だったかと思います。懐かしい。

その時は日曜で結構人がいたんですが、メインプール(ショーをするプール)の下の水槽だけのゾーンがあってそこで閉館までぼーっとしてた記憶があります。

今回もシャチの公開トレーニングをみ終わったら、下に移動してイルカのショーは下からみました。

イルカショー、高いジャンプをしたりとかよく見ると思うんですけど、下からみると着水の瞬間に低くどんっ!って音が響くんですよ。これが良かった。ショーの前後もしばらくイルカたちは水槽にいて奥から手前にぐるぐる泳いでるんですが、最強に癒し空間です。ここで読書とかして余生を送りたい。

あと個人的にはペンギンの水槽が良かったです。自然界(南極)を再現しているようで日照時間や気温、水温を管理しているようです。なんで水槽の中は現在冬。少し暗く冷え冷えとした空間です。また、水槽の中にマイクが設置されてるのかペンギンの鳴き声がこちら側にスピーカーで聞こえてきます。オウッオウッみたいな声からギャースみたいな声まで。この水槽の前でもしばらく座ってましたね。

とにかく全てのスケールがでかい水族館で13時くらいからいたんですが、閉館までいて全部みて回るのにぎりぎりでした。なんなら見てないイベントもあるので開館からいると良いと思います。平日に。

そりゃ、へろへろになるわな。

ジャグるライダー
ジャグるライダー

というわけで翌日の午前中にブログを書いてます。今日の名古屋は大雨。まったり宿で過ごしてますが、午後から近くの水族館に電車で行こうかなと考え中です。

2023年5月18日

行った水族館:蒲郡竹島水族館、名古屋港水族館

走行距離:130kmくらい(総走行距離:731.7km)

宿泊費1900円(やっす)

食費:2003円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です