うおー、4月になってしまった。1ヶ月ぶりの水族館に行ってきました!
3月は確定申告をしたり、なんだりしていたらあっという間にすぎさってしまいましたね。
中途半端な時きに退職した人は確定申告した方がいいぞ!ありがとうマイナンバーカードとe-tax。
神奈川県、横浜はよく行っていて、あとは鎌倉、夏に日本一周中に寄った三浦半島には行ったことがあるんですが、初の相模です。
いつも思うんですが東京から神奈川県に入った途端、たくさんの坂道がでてきますよね。僕の中では神奈川県=坂道のイメージになってきました。自転車での生活はきつそう。でも、東京都は違う海があるの羨ましい。
さて、アクアリウム相模原はうちから下道で2時間くらいです。いい天気でよかった。花粉はきつい。
特にそんなに下調べせずに向かうと広めの公園に併設された施設といった感じでした。水族館がくっついてる公園なだけあって水遊びができる場所が多く、春休みということもあってたくさんの子どもたちで賑わってました。
相模川が近くにあり、基本的には淡水の水族館です。内陸の水族館あるあるで淡水魚しかいないのかと思いきや、海水の生物もいてよかったです。
淡水の水族館あるあるでよく上流から下流まで段階的に生存する生物を紹介してるんですが、ここもそうでした。なか2階を上流にスロープで一階まで上手に川の流れを表現してました。もう一ついいなと思った展示があって。
ドーナツ状の水槽があって、それもすこし傾斜がついてて川のようになっています。この水槽は人間によって整備された川が表現されてて河川工事によってまっすぐになった川にあえて杭をうえて流れを遅くして生物が住みやすくしていたり、ロープをはわせてカニが移動できるようにしていたり、魚が川を移動する際に途中で休憩できるように流れがとまっているゾーンを作ったり。知らないこともあり、ほほ〜っとなっていました。学びだ。
餌やりゾーンも屋外にあり、家族づれで賑わってました。餌やり楽しいよね。
タッチプールも同様に屋外にあってえびがいたみたいなんですが、どうも寒い時期はやってないようで今日はまだ何もいませんでした。残念。
今日は適当にネカフェでやりすごして、明日は江ノ島水族館に行ってきます〜サメ展をやってるらしいので楽しみ!