知り合いの方に教えていただいたゼリー屋さんです。なんでも午前中でほぼ売り切れるのだとか。
今日は土曜日ということもあって整理券が配られていたようです。自分がついたのは昼前でほとんど残っていませんでしたが、メロンゼリーを注文しました!むちゃくちゃおいしい!
たくさん並んでいると宝石のようで綺麗なんでしょうね!見た目も味も非常に良かったのでいわきに来た際はぜひ。ハワイアンズから近いのでそちらにお越しの際は寄ってみるといいかと思います。
休館中とは知っていましたが、近くまできたので寄ってみました。
入り口にいるフタバスズキリュウが見れて良かったです。中の展示も調べてみる限り、かなり面白そうなので気になるばかりですが、こればっかりは仕方がないですね。
いつかまた行ってみたいポイントです。
なお、この近辺には依然炭鉱があり、それが廃墟となったものが点在しています。それも見てみたかったのですが、ちょっと時間がなくて回りきれませんでした。
宿の近くに美術館あるじゃんと思って調べたら今日から、国語の教科書に出てくるがまくんとかえるくんでお馴染みのアーノルド・ローベル展をやっているではありませんでか!
閉館1時間前に滑り込んだのでじっくりとは見れませんでしたが、とても良い展示でした。
展示内容は写真撮影OKです。
制作の様子やそれに対する編集とのやりとりなんかも見れて勉強になりました。
国語の教科書にも出てくるということで子どもたちも結構きていました。英語の内容の多い展示ですが、子どもたちにも楽しめるよう工夫されていたかと思います。
最後にある物販でパーカーが可愛くて買うかどうか迷いましたが(高かったのと)荷物になるので今回は断念しました。
明日はついにアクアマリンふくしまに行きます!うおーー!
2022年9月3日
行った水族館:なし
走行距離:0km(総走行距離:6257.6km)※電車移動
宿代:4200円
食費:2330円